Trackback
| Home |
2009.03.19 Thu
Gvレポ以外が久しぶりです、こんばんわ。
今までのソロ狩場であったGD3を配置変更で奪われ、数週間がたちました。
炭鉱に行ってみたり、フェイヨンに行ってみたり…
でもしっくりこなくて、結局バーサク取得から90台前半までを駆け抜けた天津に戻ってきました。
ただ、GD3は経験値もそこそこうまかっただけでなく、Dropが結構よくて金銭的にも潤ってたので、天津だとGv費用捻出できるかが心配でした。
GD3は通常Dropの数で補っていたようなものですが、ちりも積もればなんとやら。
各種5kぐらいためてOCで売ると大体1M↑となり、赤字になることはありませんでした。
しかし、天津の場合は数で補うにも単価が安く、非常に回収率が悪いなぁと。
数集まるのは、鉄に蛙の皮という…
バーサク狩の利点としては「かかる経費は速度ポーション1個である」ことで、黒字狩りになることだと思ってるんですが、いかんせん最近のGvはレーサーでも同盟、規模の拡大が進み、一筋縄ではどうにもならなくなりつつあり、比例して経費もかさみ。。。
お金かけないでつまらないGvよりも、がっちり使って楽しみたいってのもあるので最近の悩みなんですよね。
細々頑張るか…
そして、久しぶりの天津はなんだか過疎ってておいしくいただけました。
今までのソロ狩場であったGD3を配置変更で奪われ、数週間がたちました。
炭鉱に行ってみたり、フェイヨンに行ってみたり…
でもしっくりこなくて、結局バーサク取得から90台前半までを駆け抜けた天津に戻ってきました。
ただ、GD3は経験値もそこそこうまかっただけでなく、Dropが結構よくて金銭的にも潤ってたので、天津だとGv費用捻出できるかが心配でした。
GD3は通常Dropの数で補っていたようなものですが、ちりも積もればなんとやら。
各種5kぐらいためてOCで売ると大体1M↑となり、赤字になることはありませんでした。
しかし、天津の場合は数で補うにも単価が安く、非常に回収率が悪いなぁと。
数集まるのは、鉄に蛙の皮という…
バーサク狩の利点としては「かかる経費は速度ポーション1個である」ことで、黒字狩りになることだと思ってるんですが、いかんせん最近のGvはレーサーでも同盟、規模の拡大が進み、一筋縄ではどうにもならなくなりつつあり、比例して経費もかさみ。。。
お金かけないでつまらないGvよりも、がっちり使って楽しみたいってのもあるので最近の悩みなんですよね。
細々頑張るか…
そして、久しぶりの天津はなんだか過疎ってておいしくいただけました。
スポンサーサイト
| Home |